-
最近の投稿
最近のコメント
アーカイブ
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
カテゴリー
メタ情報
人気の投稿とページ
-
「テレマークスキー」カテゴリーアーカイブ
続尾瀬・至仏山BC偵察!2021
五日ぶりの至仏山BC。思ったより雪消えはゆっくりでした。さすがに平日の至仏は訪れ … 続きを読む
カテゴリー: テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
桜咲く頃の野反湖エビ山BC偵察2021
「春に三日の晴れ日なし」という諺があるらしいですが、どうやら今日は晴れが三日続く … 続きを読む
カテゴリー: テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
尾瀬至仏山BC偵察!2021
午前7時戸倉スタート。鳩待峠手前まで除雪が進んでいました。鳩待峠午前8時通過。3 … 続きを読む
カテゴリー: テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
2件のコメント
春の魚沼BCトリップ巻機山2021
3日目は巻機山へ。今日は朝からドピーカンなBC日和。放射冷却で井戸の壁はおそらく … 続きを読む
カテゴリー: テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
春の魚沼BCトリップ浅草岳2021
2日目は浅草岳へ。守門大岳同様に昨シーズンの少雪とは違って、例年並みの残雪の様子 … 続きを読む
カテゴリー: テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
春の魚沼BCトリップ守門大岳2021
今週は土曜日まで晴れマークが続き安定した天気予報だったので、3日間偵察がてら新潟 … 続きを読む
カテゴリー: テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
奥野反の秘峰大倉山BC偵察2021
奥野反の秘峰大倉山へ久しぶりに山スキーツアーを楽しんできました。このところ道路開 … 続きを読む
カテゴリー: エコツアー的, テレマークスキー, バックカントリースキー, マウンテンバイク, 野反湖うらやまガイド
コメントする