9月下旬から10月にかけていよいよ紅葉が美しい群馬県中之条町の大自然の山々です。
特に野反湖や芳ヶ平湿原、白砂渓谷、世立て八滝、暮坂高原は、
一度は訪ねてみたい名所です。
そんな中で、芳ヶ平湿原の紅葉は霧とは切っても切れない良い関係です・・・
あいにくの霧雨で、景色はまったくでしたが、
霧にまかれて幻想的なところが,
僕にとってはいちばんピッタリくる芳ヶ平のイメージなんです。
ナナカマドの紅葉がいい味を出してます。
なにやら霧が晴れそうな気配にもなるんですが、
またすぐに霧がまいてきて、
そのときの幻想的な感じがとってもロマンチックな気分にさせてくれます・・・
芳ヶ平湿原トレッキングガイドは、
野反湖うらやまガイドまでお気軽にお問い合わせください。
ところで、あと3ヶ月したらこんな感じ。
これまた楽しみ、待ち遠しいです・・・