昨年7月2日のチャツボミゴケ君たちです。
まさにビロードの絨毯です。
今日の雨はチャツボミゴケ君たちにとっては恵みの雨です。
このところじわじわと成長著しいですから、
ここ数日の雨でガラッと様子が変わるかもです。
今年の世立八滝は水量が少ないのですが、
それはやはり冬の積雪量の少なさと空梅雨だったせいです。
チヤツボミゴケ君たちの成長にも水不足は大きく関係しています。
昨年7月2日の大仙の滝です。
すごい迫力でした!
水不足はモリアオガエルの産卵活動にも影響しているかも。
今年は卵が少ないように感じます。
だからといってガイドではゲストの皆さんに、
芳ヶ平湿地群の大自然の魅力を精一杯お伝えしていますのでご心配なくです。
今日は中之条町の姉妹都市である千葉県の大網白里市からの方々を
ガイドさせていただきました。
雨降りの中でしたが、この雨のおかげできっとまた次に来るゲストの方々を
さらに感動させてくれるのではないかと思います。