今日の天気予報では、来週あたり春の陽気に恵まれそう。
中之条KUNIのバックカントリーエリアは、
先週のドカ雪のおかげで積雪量もたっぷりで、
本格的なバックカントリーが4月中旬まで楽しめそうです。
これからのお薦めガイドツアーのご案内です。
- 野反湖バックカントリーガイド
日帰りで野反湖を往復するコースは初級者向きです。
ゲレンデスキー経験者なら、初心者でもチャレンジできます。
ウロコテレマークスキーレンタル有
日帰りで八間山まで登って滑ってくるコースは中級者以上です。
また小屋泊まりで堂岩山や三壁山、大高山などへのコースも可能。
冬用寝袋持参です。
スノーシューやスプリットボード、ATスキーなども参加可能です。
2.シークレットKUNIパウダーガイド
昔から遭難が多かったため魔の谷と怖れられてきたガラン沢源流域や、
時として危ない硫化水素の煙を噴いているかもしれない活火山の、
草津白根山周辺の尾根や谷を滑ります。
この山域に精通したガイドでなければ決して安易に踏み込めないエリアです。
1日コースと山小屋などの宿泊施設を利用した2日間、3日間コースもあります。
³.大高山バックカントリー
上信国境の秘峰、大高山(2079.4m)をピークハントするツアーです。
夏道よりもずっと楽なルートでスピーディーに往復することができます。
他にも草津白根山・本白根、四阿山、根子岳、湯の丸山、浅間山、池の平、平標山・・・
上信越のたくさんの山のピークハントもガイドできますのでご相談ください。
またバックカントリー初心者には暮坂高原やチャツボミゴケ公園周辺での、
スノーシューツアーの巨木巡りなどがお薦めです。
詳細はこちらhttp://yamaame.com/ryoukin.html
バックカントリーガイドはジャズのライブ演奏に通じるものを感じています。
見えるもの聞こえてくるもの感じてくるものを、
いかにゲストの皆様に表現して楽しんでいただけるか。
もちろん安全第一です。
2月以降のガイド可能な日は、
同じくhttp://yamaame.com/ryoukin.html のカレンダーでご確認ください。
3月1~2日シークレットKUNIパウダーキャンプガイド2名以上募種中
ATスキーヤーの方が1名お問い合わせ有です。