今日の野反湖は無風快晴、無音・・・
「春の如く」でした。
どうしてもあのメロディーが気になって、
今、C-3と別テイクのC-4を聴きながら今日のスキーツアーの余韻に浸ってます。
アンニュイな気分です・・・
国道405号線のゲートからスキーでシール登行。
予定通り11時過ぎに富士見峠はすぐそこというところで、
雪が腐らないうちにと1本滑りました。
いい斜面があれば、
(いつ滑るの?)
今でしょ!
という気ままなテレマーカーの山旅です。
そして登り返して野反湖が見下ろせる弁天山直下でお昼にしました。
のんびり、ほんとくつろいだランチタイムでした。
そしてマサイチ小屋方向に滑り込んで湖面へ。
無風快晴の野反湖面です。
無音でした・・・
当初の八間山ピークハントなんていう目論見はどうでもいいことになってましたよ。
午後4時半、予定通りゲートまで滑って下山。
まだ2月なんですが、春山気分を誰よりも濃く味わったかも・・・
少しアンニュイな気分にさせてくれる春の雪は、
いよいよ春スキーツアーの本格的なシーズン到来をビンビン感じました!