-
最近の投稿
最近のコメント
- オプタテシケ(2012年4月20日) に ニペソツ山2000-8-11 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- クワウンナイ川の想い出 1999 夏 に ニペソツ山2000-8-11 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- ぐんま県境稜線御飯岳~浦倉山縦走BC偵察2022 に うらやまガイド登山日誌2023-9-7小串三山 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- 四阿山鳥居峠ルート2020新緑 に うらやまガイド登山日誌 四阿山2023-8-30 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- 浅間・前掛山登山道解禁2021夏 に うらやまガイド登山日誌 浅間第一外輪山2023-8-29 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
アーカイブ
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
カテゴリー
メタ情報
人気の投稿とページ
-
月別アーカイブ: 2015年2月
2月最後のシークレットKUNIパウダーガイド(2015年2月28日)
2月最後のシークレットKUNIパウダーガイドは、 朝から雲一つない … 続きを読む
カテゴリー: ジャズ, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
シークレットKUNIパウダーガイド(2015年2月27日)
今日のウラヤマは、パウダーが復活してました。 一昨日の四阿山は今シ … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
春の奥野反の山々を巡る(奥野反三山周遊バックカントリーツアー)
奥野反の秘峰・大倉山山頂付近からの野反湖の景色ですが、 野反湖うらやまガイド超お … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
四阿山バックカントリー(2015年2月25日)
上の写真は、2013年3月3日の四阿山頂です。 パルコール嬬恋スキー場からのハイ … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
大高山BCスキーツアー(2015年2月24日)
大高山ハイクアップの途中で振り返った景色です。 昨日、火山性地震が … 続きを読む
カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
スキー歩きニズム(上信国境の秘峰・大高山1992年2月)
20年以上前の若かりし頃の大高山BCの記録を発掘しました。 当時は大高山への夏道 … 続きを読む
カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
4件のコメント
春一番が吹く頃の野反湖(野反湖BCスキーツアー)
2015年2月22日、13時23分の野反湖です。 一期一会の出逢いの野反湖の風景 … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする