-
最近の投稿
最近のコメント
- 志賀高原登山道調査 June27,2022 に 志賀高原登山道調査 Jul 1,2022 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- 如月28日のシークレットkuniうらやまBC偵察2022 に 志賀高原登山道調査 June27,2022 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- 第2回尾瀬・至仏山BCガイドApril,17 2022 に シーカヤッキング奈良俣湖 June24,2022 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- 秘境グルメ・芳ヶ平ヒュッテのおまかせパスタ(ぴったんこカンカン7月3日放送) に 芳ヶ平湿地群トレッキングガイドBコース偵察May,11 2022 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
- エロイカ2019に参加して・・・ に 日本で最も美しい村六合のMTB古道巡りMay,8 2022 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々 より
アーカイブ
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
カテゴリー
メタ情報
人気の投稿とページ
-
月別アーカイブ: 2016年4月
2005・GWの黒部源流・薬師岳バックカントリー
2005年4月29~5月1日 北ノ俣から太郎小屋へのだだっ広い稜線はまったくのホ … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
逆転ホームランの鳥海山バックカントリー(2016年4月27日)
昨日の初めての鳥海山バックカントリーでは、 仏拝岳手前の薊坂入り口付近でそれ以上 … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
スノーボード女子、鳥海山BCにチャレンジ!(2016年4月26日)
2016年4月26日、湯の台口からの鳥海山です。 どんなルートで雪渓をつないで … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
偵察バックカントリーパラダイス・黒部源流薬師~黒五ツアー2016
24日、2回目の偵察に行ってきました。 雪少ない2016シーズンといえども、 太 … 続きを読む
カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
2016・ラムサール条約登録・芳ヶ平~チヤツボミゴケ公園トレッキングガイド偵察
いつもの年ならここからたくさんのギャラリーを背に、 1~2本滑って登り返してくる … 続きを読む
カテゴリー: エコツアー的, スノーシュー, トレッキング, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
2016年4月22日の至仏山バックカントリーガイド
鳩待峠まで道路開通した今日4月22日、 プライベートなガイドで至仏山を滑ってきま … 続きを読む
カテゴリー: バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする
2016黒部源流・薬師~黒五バックカントリーツアー偵察
北ノ俣岳(2662m)南面の快適ザラメ雪を美味しくいただいてきました。 今回は岐 … 続きを読む
カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド
コメントする