月別アーカイブ: 2016年6月

シークレットkuniパウダーギャラリーその1(2000年前後)

撮影データがほとんど残ってませんが、 2000年前後だということははっきりしてま … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

幻想的な霧の芳ヶ平湿地群トレッキングガイド(2016年6月29日)

ツルコケモモの花が咲き始めていました。 そして、ハクサンシャクナゲやヒオウギアヤ … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, トレッキング, 野反湖うらやまガイド | コメントする

火山活動が静かだったころの草津白根山

一昨年6月、草津白根山は噴火警戒レベルを1から2にあげました。 それによって湯釜 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

2017・シークレットkuniバックカントリーへの期待

2017バックカントリーシーズンは初心忘れるべからずです。 雪不足とか、そんな贅 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, グルメ, バックカントリースキー, 沢登り, 野反湖うらやまガイド | コメントする

モリアオガエルの産卵風景(2016年6月27日)

今日、地図調査です。 普通は夜間でしか見られないそうですが、 昼間観察できるのは … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, トレッキング, 野反湖うらやまガイド | コメントする

第3回スパトレイル四万to草津

第3回も天気に恵まれて、最高のトレラン日和でした。 白味田沢の先の断崖絶壁のシン … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, 野反湖うらやまガイド | コメントする

稲包山から白砂山の稜線の様子

上ノ間山2033.3mのちょい東側の稜線を這い上がって、 忠治郎山2084mや上 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, トレッキング, 沢登り, 野反湖うらやまガイド | コメントする