月別アーカイブ: 2018年12月

年末大寒波後のシークレットkuniうらやま

年末大寒波のおかげで渋峠の積雪が2mオーバー! 数日間続いた猛吹雪もようやくおさ … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

オタドマリ沼~鬼脇ポン山周辺@利尻 BC

この時期、稚内から利尻へのフェリーは、1日3便。 島民の生活物資の輸送のために、 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

2019シーズンの年末大寒波

年末寒波の勢いは止まりません! パウダーサーチによると、今朝の渋峠の積雪は190 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

五三郎小屋(ぐんま県境稜線トレイル余話)

「昨秋大高山周辺の登山道が整備されたんだから五三郎小屋だって綺麗に改修されてるん … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, トレッキング, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

蓮華温泉~朝日岳バックカントリー

2007年4月28日~30日 3連休はどこへ行こうか、 ぎりぎりまで決まらない。 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

2019チヤツボミゴケ公園スノーシューハイキングのお知らせ

旅行読売2月号が出ました! 雪見の露天風呂特集です。 群馬の中之条には四万温泉、 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, スノーシュー, 野反湖うらやまガイド | コメントする

ドラマチックな展開のシークレットkuni初すべりツアー

今日もガスガスなバックカントリーツアーです。 でもとりあえず坊主山とったど~。 … 続きを読む

カテゴリー: エコツアー的, グルメ, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド | コメントする