数年前までロードバイクに夢中だったのですが、
最近はまったくご無沙汰でした。
でもエロイカのことを知ってとても興味が湧きました。
というのも僕もビンテージの自転車を所有していたから。
中学3年生の夏に父親が家族のために3台のBSユーラシアを買ってくれました。
黄色のスポルティフは、だから42年前の自転車です。
前夜祭にも参加しました。
参加者たちのすごい熱気でした。
外国人選手が70人も参加しているそうで、
小さな大会にもかかわらずこれほど国際的な大会はほかにあるかな?
参加している皆さん、とにかくいろいろなビンテージの自転車を漕いでいました。
前を走る自転車がどんな時代のどんな仕様のものか観察するのが楽しくなります。
来年は長野原町が主催でコースレイアウトなどを担当するそうです。
ロードバイクで未舗装路を走るところがほかにはない魅力的な自転車イベントです。
もっともっとたくさん書きたいことあるけれど、もうやめときます・・・
ピンバック: 日本で最も美しい村六合のMTBガイド偵察万沢林道~四万温泉2021新緑 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々
ピンバック: 日本で最も美しい村六合のMTB古道巡りMay,8 2022 | 野反湖うらやまガイド・山雨海風のウラヤマな日々