第6回シークレットkuniパウダーガイド2023

全然シークレットじゃない根子岳をBCガイドしてきました。今年のうらやまは雪が少なくて困ったもので、いろいろなコースをガイドするのがまだできないです。今週末のためにも、明日からの最強寒波で30センチの積雪を期待です。

根子岳は2週間前に偵察しましたが、その時より10センチくらいは積雪が増えていました。最高の青空にも恵まれて雪が少ないなりに登って滑る充実したツアーができました。

山頂からの360度の大パノラマは相変わらず素晴らしいです。昨日滑ったシークレットkuniうらやまのコースもしっかりと眺められました。

さらに奥には純白の白砂山もわかりました。

こちらは右が横手山、左が岩菅山です。

登りは3時間でしたが、下りは滑降30分でした。

バックカントリー入門の山として根子岳はやっぱり良い山だと、あらためて実感しました。

カテゴリー: エコツアー的, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド パーマリンク

第6回シークレットkuniパウダーガイド2023 への2件のフィードバック

  1. 黒崎 和夫 のコメント:

    大寒波が期待を満たしてくれるといいですね。

コメントを残す