2023第2回チャツボミゴケ公園スノーシューハイキング

今日のチャツボミゴケ公園は墨絵のようなファンタジックな景色が楽しめましたよ。

サーファーのゲストさんはスノーシュー2回目だそうですが、幻想的なチャツボミゴケに大感動されていました。

昨秋のナナカマドの実は不作でした。ナナカマドの実がたわわに実る冬は大雪になるという言い伝え通り今冬は少雪です。それでも前日までの大寒波のおかげでスノーシューツアーには十分の積雪に恵まれました。

帰りはいつものようにソリ遊びも楽しみながらです。途中たくさんの動物の足跡にも出逢えました。

ゲストさんのスノーエンジェル。パフパフのパウダースノーに恵まれて、ただいまチャツボミゴケ公園スノーシューハイキングは絶賛開催中です。

カテゴリー: エコツアー的, スノーシュー, 野反湖うらやまガイド パーマリンク

2023第2回チャツボミゴケ公園スノーシューハイキング への2件のフィードバック

  1. I.M のコメント:

    サラッサラのパウダースノー、静寂と墨絵の世界にチャツボゴケの鮮やかな緑。
    とても楽しませていただきました。
    お手製のおやつも美味しく頂き、色々なお話も聞かせて頂きました。
    ありがとうございました!

    • 山雨海風 のコメント:

      I.Mさん、絶妙のタイミングでパウダースノーを楽しんでいただけたと思います。
      スノーシューハイキングのご感想ありがとうございます。
      スノーシューハイキングの後の四万温泉のお湯はいかがでしたか。
      翌日からのバックカントリーツアーも素晴らしいパウダースノーに恵まれて、
      無事に楽しくガイドしてきました。
      今度は新緑や紅葉の時期など中之条町に遊びに来てください。

コメントを残す