うろこテレマーカーBC日誌2023-3-20

今シーズン初めての新潟遠征は守門です。思い出多い守門の中で、春のザラメシーズンとしての今回の守門大岳コースは、ベストな残雪状況でした。

野反の八間山でも感じましたが、ここも雪庇が大きくない感じです。雪が多いのか少ないのか。でも大岳山頂の先にさすがに亀裂が入っていたので注意は必要です。

一昨日少し新雪が積もったようです。山頂からの母川源流斜面はほぼノートラック。思わず飛び込みます。

想定外のプチパウダーな大斜面が滑れてラッキーでした。昨日は日曜日だったのでたくさんのスキーヤーやボーダーで賑わったのでしょうが、ここだけは残されていました。

保久礼小屋まで沢割れに注意して下りました。新潟の山は遠いけどやっぱり一年に一度は訪れたいです。

カテゴリー: エコツアー的, テレマークスキー, バックカントリースキー, 野反湖うらやまガイド パーマリンク

コメントを残す