全国のMTB愛好家たちが企画するインデョペンデントなイベント、
「とれとればいく」の上州天狗ラリー2014に、
素晴らしい晩秋の快晴のもとスタッフとして参加させていただきました。
とれとればいくとは、
トレイル(小径)・トレース(辿る)・バイキング(自転車遊び)の略です。
コンパスを首から下げてハンドルバーにマップを載せて、
みんな最高の笑顔でMTBイベントを楽しんでいました。
(僕もたくさんのMTBライダー達とお話ができて、とても楽しい1日でした。)
チェックポイントを設営して通過選手を待つまでの間の時間に、
ちょっと一人でMTB担いで、
近くの種山という小ピークを探検してみました。
藪を漕いでアカマツの尾根の踏み跡をたどること30分、
突然視界に広がる絶景。
浅間山や八ヶ岳の山々がとてもきれいに眺められました。
そしてそこはなんとパラグライダーの発着場。
次々と飛んでいきます。
しばし見学しながら空のことなどお話を聞かせていただきました。
パラグライダーのバードな人たちも、
とれとればいくのMTBライダーに負けず劣らず楽しんでました。
さて今年は、上州吾妻ラリー2015として、
連続2日間の開催です。
ぜひたくさんのMTBライダーに、
上州吾妻のシングルトラックの魅力を味わってほしいです。
参加お待ちしています。