2017年4月 
4月の野反湖うらやまガイドは、ホワイトシーズンからグリーンシーズンへと徐々に移行していく時期です。今冬は大雪の年になったので、中之条町の渋峠では4月1日現在でも4m近い残雪があり、シークレットkuniうらやまや野反湖周辺の山々ではGWいっぱいまでバックカントリーが楽しめそうです。でも春の足跡は一歩一歩確実に前に進んでいます。グリーンシーズンの5月から7月にかけてのトレッキングやMTBツアーなどのお問い合わせ、ご予約もどんどん入ってきています。ぜひガイドするエリアやコースの新緑や花の一番いい時期にご案内できるよう、早目のお問い合わせご予約お待ちしています。お問い合わせフォームメール メール nozori@yamaame.com
GW黒部源流薬師〜黒部五郎BCツアー
5月3日〜6日 3泊4日 5月1日まで1名募集!北アルプス太郎平小屋をベースに、薬師岳や黒部五郎岳周辺の壮大なスケールの尾根や谷を縦横無尽に滑ります。(天候条件によってコースは変わります。)1日目富山県立山町ロッジ太郎7時集合(前日の北陸最終新幹線で富山泊始発の富山地電で立山駅ピックアップ可能です。)登山口から太郎平小屋へ 太郎平周辺滑降 2日目 薬師岳〜中央カール〜薬師沢右俣〜岩井谷方面滑降 太郎平周辺滑降 3日目 黒部五郎岳〜ウマサワ滑降 4日目 北ノ俣岳〜赤木平滑降〜下山 中日の2日間で薬師岳と黒部五郎岳方面へロングツーリング 参加費64000円(ガイド料4日分小屋代3泊分交通費実費4000円含む)自分で山岳保険に加入していない場合こちらのツアー保険加入別途2000円でお願いします。GW以外の期間でもプライベートで太郎平小屋ベースのバックカントリーガイドします。お問い合わせお気軽にください。
ラムサール条約登録芳ヶ平湿地群トレッキングガイド(山岳遭難救助保険料別途500円チヤツボミゴケ公園入園料別途500円)
Aコース:チヤツボミゴケ公園から神秘の3池を巡る初心者コース JR長野原草津口9時集合16時解散 ガイド料6000円(4人以上)8000円(2〜3人)Bコース:日本国道最高地点渋峠から芳ヶ平湿原往復の初・中級者コース JR長野原草津口9時集合16時解散 ガイド料7000円(4人以上)9000円(2〜3人)*渋峠ホテル前10時集合15時解散あり Cコース:2152mの渋峠から1250mのチヤツボミゴケ公園まで標高差1000m弱、約10qの下り主体のダイナミックなトレッキングツアー。芳ヶ平湿地群の大自然の魅力を歩きながら感じることができます。 JR長野原草津口9時集合17時解散 ガイド料8000円(4人以上)10000円(3人)14000円(2人)*渋峠ホテル前8時40分集合16時解散あり
野反湖バックカントリーガイド 三壁山・エビ山・堂岩山・八十三山・大倉山
4月21日午前10時いよいよ野反湖への国道405号線が冬季閉鎖解除です。今年の野反湖は豊富な残雪に恵まれたので、野反湖周辺の三壁山やエビ山、奥野反の堂岩山や八十三山、大倉山を巡るバックカントリーコースをガイドできます。八十三山と大倉山には登山道がありませんので、楽にアプローチするのはこの時期限定です。ぜひたくさんのバックカントリースキーヤーやスノーボーダーに群馬の中之条町の大自然の素晴らしさをお伝えしたいと思います。
バックカントリーデビューの方のためのプライベートガイド
4月のザラメ雪はバックカントリーデビューにもってこいの季節です。スキー場のサイドカントリーからさらに一歩踏みでてみたい人、これからバックカントリーをやってみたい方のために、プライベートガイドしています。ATスキーでもスプリットボードでもスノーシュー&スノーボードでも、もちろんウロコテレマークスキーでもオッケーです。ウロコテレマークスキーならレンタル可です。(一式2000円)お気軽にお問い合わせください。ガイド料8000円(催行2人以上)
ザ・山スキーツアー
リクエストバックカントリーガイド募集中 2016シーズンは針ノ木岳や立山をガイドしました。2017シーズンも5月6月いっぱいお問い合わせお待ちしています。
鳥海山BC
5月12日(金)から14日(日)まで、猿倉温泉鳥海荘をベースに2泊3日のバックカントリーツアーの開催決定です。ただ今参加者募集中です。お問い合わせお気軽にどうぞ。この時期の鳥海山の天候は安定します。そして、東西南北360度のロングで多彩なコースとロケーションでいつも大満足です。きっぱりとシーズン納めできる山です。参加費ガイド料30000円+宿泊費など実費約20000円 1日目庄内空港8時集合(羽田発6時55分)3日目上越新幹線燕三条駅送り
The MTB guided tour of NOZORIKO URAYAMA GUIDE is broadcasting it in NHK world.
野反湖うらやまガイドのMTBガイドツアーがアウトドアニッポン!&愛媛・東洋のマチュピチュ 天空の歴史遺産への旅 NHK−WORLD「J-Trip Plan」で1年間紹介されています。今までのMTBツアーのゲストの方のシーンもあるかも。ぜひご覧くださ〜い!→ Japan's Great Outdoors & Discovering Ehime's "Machu Picchu"
2017年4月30日
5月からいよいよ新緑が眩しいグリーンシーズンですが、昨日は芳ヶ平湿地群トレッキングコースの様子を偵察してきました。ゴーデンウイーク期間中に一般的なトレッキングができるのは、まだ標高1350m付近までのエリアです。水池往復なら登山道もわかりやすいです。それ以上の大池エリアになると、残雪がまだまだ残っています。さて今日は最高の行楽日和ですが、シングルトラック六合古道MTBガイドです。今日も安全第一で楽しいガイドです。
2017年4月29日
昨日の第6回野反湖バックカントリーガイドの様子です。雪たっぷりな野反湖のロケーションご覧ください。今日からの大型連休に間に合うように、トイレや駐車場などの整備で、関係者が忙しく準備されていました。ところで昨日からチヤツボミゴケ公園が開園しました。入園料が今年から500円になったとか昨年との変更点等あるので、確認して来ようかと思います。今日のブログで報告します。
2017年4月28日
モルゲンロート色に輝く今朝のシークレットkuniウラヤマの山々、芳ヶ平や草津白根山はまだまだ雪たっぷりそうです。渋峠から芳ヶ平への登山道の雪渓は遅くまで残りそうですね。また野反湖のシラネアオイ、昨年は以上に早かったけれど、今年は例年よりちょっと遅めかもです。
2017年4月27日
暮坂高原では、これから一斉に山の樹々の芽吹きが始まりそうです。力強い山の息吹を全身で感じることができる季節です。今日はシングルトラック六合古道の下見です。
2017年4月26日
昨日は第3回尾瀬・至仏山MTB&スキーでした。1週間遅れた鳩待峠までの道路開通もいよいよ28日からで、それまでの束の間の静かな尾瀬を楽しみました。バックカントリー日和になりそうな4月28日金曜日、野反湖バックカントリー開催決定。エビ山や三壁山を楽しく安全に歩き滑ります。六合道の駅7時集合。
2017年4月25日
昨夕の天気予報で連休後半5月4日あたりが絶好のBC日和になりそう。黒部源流・薬師〜黒部五郎岳BCツアー残り1名募集中です。黒部の山々の残雪量も昨年一昨年に比べたらかなり多いらしいです。昨日はシークレットkuniウラヤマ方面へ。こちらも野反湖同様4月いっぱいは豊富な残雪でBCツアーできます。
2017年4月24日
昨日は野反湖のエビ山を細板革靴3ピンのウロコテレマークで遊んできました。残雪たっぷりのエビ山は、たくさんのバックカントリーパーティーで賑わっていました。今週もまだまだ野反湖バックカントリーガイド大丈夫です・・・
2017年4月23日
昨日の2017奥野反3山周遊バックカントリーガイドの様子です。野反湖は残雪たっぷり!まだまだバックカントリーガイドのお問い合わせお待ちしています。
2017年4月22日
昨日は野反湖山開きでした。そして午後は三壁山からサンビキ山方面を偵察してきました。サンビキ山の先にある1890m小ピークをサンビキ山北肩と勝手に命名しました。サンビキ山北肩から千沢へと落ちる素晴らしい斜面を発見。4月23日日曜日は、サンビキ山BCガイド急遽決定です!興味のある方はお気軽にどうぞ。
2017年4月20日
明日4月21日午前10時、野反湖開通式です。野反湖スノーシューまたはBCガイド、半日のライトツアーリクエストお気軽にお問い合わせお待ちしています。昨日の長野原町の山高ジョッキのトレッキング調査の様子です。
2017年4月19日
4月25日(火)第3回尾瀬至仏山MTB&スキー開催です。2名まで募集。関越道沼田下車道の駅白沢望郷の湯午前6時集合16時頃解散 ガイド料10000円+交通費実費2000円人数割り MTBレンタル2000円可能 道路開通前の尾 瀬・至仏山の大斜面をぜひ楽しみましょう。 ヒルクライム2h前後ハイクアップ3h前後です。
2017年4月18日
4月22日(土)開催の奥野反3山バックカントリーガイドの下見の様子です。夏道のない八十三山や大倉山に登頂できるこの時期ならではのシークレットコースです。昨シーズンはご無沙汰でしたが、今シーズンは大雪なのでとても楽しみです。六合道の駅7時または野反湖白砂山登山口7時45分集合です。
2017年4月17日
昨日は、平日と錯覚するほど静かな第2回尾瀬・至仏山MTB&スキーでした。尾瀬・至仏山MTB&スキーは、手軽にダイナミックなロケーションを楽しみながら人力移動の山旅が存分に味わえるコースです。残念ながら今週平日は雨模様な天気が続くようですが、週末土日の天気にまた期待したいです。
2017年4月16日
昨日の第1回尾瀬至仏山MTB&スキーの様子です。先週の越後駒ケ岳BCの時のように、予報よりも天気が良くて最高のパノラマを楽しむことができました。今日も安全第一でガイドです。ところでGW後半の黒部源流薬師〜黒部五郎BCツアーですが、参加者募集中です。お早めにお問い合わせお待ちしています。
2017年4月14日
昨日今日と野反湖をベースに堂岩山と大高山をバックカントリーツアーしてきました。21日に道路開通する野反湖ですが、今シーズンは雪たっぷりです。来週末の野反湖バックカントリーガイド、ぜひお楽しみに。また明日明後日、尾瀬・至仏山MTB&スキーです。日曜日はまだMTBレンタルできます。お問い合わせお待ちしています。
2017年4月13日
今週末の天気予報、ちょっと微妙ですが、尾瀬至仏山MTB&スキーの開催は予定しています。2日間開催ですので、天気予報の良い方で今のところ変更可能です。金曜日午後2時くらいまでに変更有る場合はお願いします。今日は奥野3山や大高山方面を偵察してきます。
2017年4月12日
昨日は1日降り続けていました。今日の冬型で道路はきっと凍結です。こんな日はファットバイクがあったら楽しめるかもなんて。クラストのシングルトラックをバリバリとダウンヒル出来そう。新緑が眩しい季節も間近です。GW前半のMTBガイドの頃は桜の花やブナの芽吹きが始まるかな。この雪が融けたらトレッキングやMTBの季節もいよいよです。
2017年4月11日
暮坂高原は朝から降りだした雪で一面銀世界。すっかり冬に逆戻りです。明日はシークレットkuniウラヤマもプチパウダーでしょうか・・・・春爛漫な昨日の尾瀬至仏山MTB&スキーの偵察の様子です。雪不足の昨シーズンと違ってたっぷりな残雪の様子をご覧ください。ところで群馬県では芳ヶ平湿地群の自然解説ボランティアガイド育成講座を今年度募集しています。興味のある方はこちらをご覧ください。応募の締め切りは4月20日です。
2017年4月10日
今日は尾瀬至仏山MTB&スキーの偵察に行ってきます。今秋末4月15日土曜日は尾瀬至仏山MTB&スキーです。16日日曜日も、尾瀬至仏山MTB&スキーまたはシークレットkuniウラヤマや野反湖方面のバックカントリーのリクエストお待ちしています。
2017年4月9日
心配していた昨日の越後駒ケ岳BCの天気でしたが、結果的には最高なバックカントリー日和に恵まれて、無事安全で楽しいツアーでした。なかなかこの時期の天気の読みは難しいです。来週末4月15日土曜日は尾瀬至仏山MTB&スキーです。16日日曜日は、リクエストお待ちしています。
2017年4月8日
昨日の雨で暮坂高原の雪はみるみるなくなりました。桜の花はまだまだですが、フキノトウがたくさん顔を出し始めました。すっかり春です。いよいよ春スキーの旬ですね。今日は越後駒ケ岳BCです。安全第一で楽しいガイドです。
2017年4月7日
2日間の好天を利用して新潟の浅草岳守門岳を偵察してきました。しかしながら5月初旬のような陽気で、雪は緩み過ぎ。急斜面の雪は簡単に雪崩てしまい、大きな湿雪表層雪崩が危険状態でした。またクラックも至る所で出始めていて、上から見えない急斜面の滑降は十分な下見がないとこれまた危険です。
2017年4月4日
今朝の暮坂高原はうっすら雪化粧。どうやらシークレットkuniウラヤマは10p弱のプチパウダーです。スーパーザラメを期待していたんですが・・・第26回目のシークレットkuniパウダーガイドは久々にヘリシュートプレハブ尾根ジムホールなど滑り歩いてみたいと思ってますが、今日もとにかく安全第一ガイドです。
2017年4月3日
昨日は風も穏やかで最高のバックカントリー日和でした。雪質も落ち着いてきてザラメ雪が楽しい時期になったと実感できる1日でした。シークレットkuniスーパーザラメガイドお薦めです!
2017年4月2日
昨日のエイプリルフールのBCツアーの様子です。標高差1000mすべてホワイトアウトのガスガスのなか充実の山旅でした。ところで群馬県では芳ヶ平湿地群の自然解説ボランティアガイド育成講座を今年度募集しています。興味のある方はこちらをご覧ください。応募の締め切りは4月20日です。
2017年4月1日
エイプリルフールだからって嘘じゃないです。暮坂高原は今朝5pの積雪。また冬の銀世界に逆戻りって感じです。シークレットkuniウラヤマは10pくらいのパウダーでしょうか。今日のシークレットkuniパウダーガイドはザラメじゃなさそうです。どんな山との一期一会の出逢いが待っているかワクワクしますね。安全第一ガイドで楽しんできたいと思います