2017年6月 
新緑から濃緑の季節へ。梅雨入りも秒読み段階です。レインウエアやブーツなど雨対策の装備をしっかり準備してのレイントレッキングも楽しいですよ。いよいよ2017グリーンシーズンのハイシーズンに突入です。今年は、野反湖方面の県境稜線トレイルや芳ヶ平湿地群トレッキングガイドなど、初心者から上級者まで楽しめるコースをたくさんご案内していきたいと思います。また六合古道シングルトラックMTBガイドや奥利根湖・奈良俣湖のシーカヤック体験ツアーなどもよろしくです。ところで今年は6月前半は残雪がまだまだ残っているので、2000m級の山は雪渓による踏み抜き事故や道迷い事故などに注意が必要です。お問い合わせご予約お待ちしています。お問い合わせフォームメール メール nozori@yamaame.com
2017年6月27日
日曜日のチヤツボミゴケ公園穴地獄に珍客が!こちらをどうぞ。ところで新緑の森のシングルトラックMTBです。群馬の中之条のMTBガイドもぜひよろしく。
2017年6月26日
どんなドラマが繰り広げられたんでしょうか、盛大に行われた第4回スパトレ。早朝の交通警備のスタッフで突然ラジオから緊急地震速報が流れだしたときは僕もちょっと慌てました。何しろ断崖に付けられた小道でしたから、岩がゴロゴロ落ちてきたらどうしようかと。関係各位の皆様、お疲れさまでした。
2017年6月25日
今日はいよいよ第4回スパトレです。ランナーたち一人一人の熱い戦いのドラマが繰り広げられます!しっかり応援させていただきます。ところで野反湖のレンゲツツジは来週にかけて見頃です。今年は残雪が遅くまであったので、一気に開花して見応えがあるように感じます。また次々とこれから花が咲き乱れる野反湖は、10月の紅葉の秋までまだまだ知られざる群馬の中之条の別天地です。
2017年6月24日
昨日一昨日と山で泊まってきました。山頂からのご来光はまさに神々しいというにふさわしい時間でした。ハクサンチドリやツバメオモト、シラネアオイ、アズマシャクナゲが咲いていました。
2017年6月22日
気が付いたら夏至を過ぎていたんですね。うっかりしていました。今日は久しぶりの山です。ちょっと行ってきます。鳥海山はまだ滑れるかな・・・
2017年6月21日
今日は朝から梅雨らしく本降りの雨です。昨日までカラカラ天気が続いていたので、昨年の今頃の様子と似ているかもです。これから梅雨っぽい日が多くなるのかもです。昨日森の中で真っ黒な熊の糞を2回見ました。何を食べているのかな?森の生き物たちも活発に動き始めています・・・
2017年6月20日
今週末日曜日、いよいよスパトレです。過去3回の大会はいずれも天気に恵まれました。今回も期待したいですね。昨年のスパトレです。一昨年のスパトレです。第1回のスパトレです。そういえば今となってはスパトレのコース調査で藪漕ぎしたことが懐かしいです。
2017年6月19日
野反湖のレンゲツツジがいよいよ今週末見頃になりそうです。昨日は野反湖一周トレッキングガイドでした。弁天山のベニサラサドウダンツツジが見頃でした。野反湖を一周すると他にもたくさんの高山商物や木々の花に出逢えます。野反湖花トレッキングガイドのお問い合わせはお気軽にこちらからどうぞです。
2017年6月18日
昨日は素晴らしい青空の天気に恵まれて最高のトレッキング日和でした。芳ヶ平湿原の真ん中でやまびこさんと会話を楽しんできました。またきっとこの時期しか見られないであろう幻の滝も発見しました。芳ヶ平湿地群トレッキングガイドCコースは、7つのラムサール登録地(湯釜の湖は見られませんが。)を巡りながら、一期一会の山との出逢いを楽しむツアーです。
2017年6月17日
昨日はラムお散歩ツアーでしたが、梅雨の晴れ間の気持ち良い天気に恵まれました。芳ヶ平湿原もようやく初夏らしい眺めでしたし、チヤツボミゴケが生き生きと輝いていました。今日はラムサール条約登録芳ヶ平湿地群トレッキングガイドCコースです。安全第一でガイドです。
2017年6月16日
昨日は火山警戒レベルが1になって解禁した湯釜や弓池、白根レストハウスから芳ヶ平湿原のコースなどを調査してきました。何しろ3年ぶりなんですが、だからといって特に変わった風景もなく、懐かしく歩いてきました。でももちろんいろんな発見もあって楽しかったです!
2017年6月15日
今日は奥利根湖のカヤックガイドの偵察で、久しぶりにパドルが握れることをとっても楽しみにしていたんですが、大ニュースが飛び込んできたので却下です。草津白根山の火山規制ですが今日の午前8時から解除です。これにより白根レストハウスから湯釜や弓池湿原、芳ヶ平湿原、本白根のコマクサなども見学できるようになります。今日は早速下見に行ってきます。ブログアップお楽しみに。
2017年6月14日
昨日の渋峠は6度でした。あまりにも寒かったので塔の池のモリアオガエルは静かでした。岳樺とナナカマドはようやく芽吹きが始まったばかりです・・・こちら厳冬期の芳ヶ平湿地群の様子です。
2017年6月13日
昨日は幸運なことにモリアオガエルに逢えました!ところで、今週末の野反湖はレンゲツツジが見頃になりそうです。またコマクサもこれから開きそうなつぼみがたくさん見られました。花トレッキングガイド&MTBガイドのお問い合わせはフォームメールからお気軽にどうぞ。満員御礼でお断りしなければならない時もあります。お早めにお問い合わせ&ご予約お待ちしています。
2017年6月12日
昨日は野反湖へシラネアオイの偵察に行ってきました。まだまだたくさん咲いていて、今日の団体さんのツアーガイドで楽しんでいただけそうなので、ほっと胸をなでおろしています。今日も初夏のそよ風が気持ち良い天気に恵まれそうです。
2017年6月11日
芳ヶ平湿地群の新緑は今が絶好の見頃です。昨日の芳ヶ平湿地群トレッキングガイドAコースは、静かな森の中のトレッキングをゆっくりと楽しんできました。首都圏から近い距離の群馬の中之条で、こんなにダイナミックで繊細な大自然を誰もが気軽に楽しめるなんて知らなかったとゲストの方から有難いお言葉もいただきました。
2017年6月10日
昨日は絶好のトレッキング日和に恵まれての芳ヶ平湿地群トレッキングガイドCコースでした。静かな芳ヶ平湿原の散策をゆっくりと楽しんできました。また今ちょうどムラサキヤシオがいたるところで鮮やかに咲き誇っていました。芳ヶ平湿原から長英坂の桜清水付近が素晴らしいですね。今日の芳ヶ平湿地群トレッキングガイドAコースも良い天気に恵まれそうですが、午後の雷雨に注意です。
2017年6月9日
昨日は草津のオウセンの滝ガイドでした。今日は朝から最高の天気に恵まれて、標高差1000m距離約10q超の芳ヶ平湿地群トレッキングガイドCコースの絶好のトレッキング日和になりそうです。ただ昨夕は土砂降りな雨が降ったので、渋峠からダマシ平までの雪渓混じりの登山道がどうなっているか心配です。安全第一で最後まで気を抜かずガイドしたいと思います。
2017年6月8日
草津白根山が「山頂火口から1キロの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなった」として、7日午後気象庁は、火口周辺警報を解除し噴火警戒レベルを1に引き下げました。3年ぶりの解除なので整備はこれからですが、白根レストハウス駐車場から芳ヶ平湿原へのトレッキングルートがまた歩けるようになります。これにより、ラムサール条約登録芳ヶ平湿地群トレッキングガイドDコース(渋峠〜芳ヶ平湿原〜白根レストハウス)Eコース(白根レストハウス〜芳ヶ平湿原〜大平湿原〜平兵衛池〜大池〜水池〜チヤツボミゴケ公園)の二つのトレッキングコースのガイドもできるようになります。志賀草津道路の通行規制が解除次第、予約開始です。
2017年6月7日
昨日は第5回ラムお散歩ツアーでした。標高2152mの渋峠でもモリアオガエルの初鳴きが聴かれ、標高1250mの穴地獄では卵が4つになりました。またアカモノの花もひっそりと咲いているのも発見しました。
2017年6月6日
昨日のチヤツボミゴケ公園のレンゲツツジと野反湖のシラネアオイは満開の見頃でした。今日のラムお散歩ツアーのゲストの皆さんにもまだまだ楽しんでいただけそうです。ところで、これから梅雨の時期になりますが、そんな時期のトレッキングも味わい深いです。そろそろカヤックも漕ぎたい季節になりました。奈良俣湖&奥利根湖体験ツーリングも準備中です。
2017年6月5日
昨夕も今朝も寒くて薪ストーブに火を入れました。横手山ではついに雪も降ったらしいですね。今週末、芳ヶ平湿地群Cコースのトレッキングガイドですが、まだまだコース上に残雪ありそうなので、ゲストの皆さん、しっかりしたトレッキングシューズや雨具など装備は準備万端で参加してください。
2017年6月3日
昨日はラムお散歩ツアーでしたが、渋峠は真冬の寒さでした。またチヤツボミゴケ公園では陽射しの温かさを感じながら今年初めてのモリアオガエルの卵を発見しました。ラムサール条約に登録された芳ヶ平湿地群の標高差1000mのダイナミックな大自然を体感した1日でした。
2017年6月2日
大高山直下にある天狗平までの登山道についてお問い合わせがありました。20年位前に五三郎小屋分岐から天狗平まで登山道整備が行われたことがありましたが、それきりなので今は完全に廃道です。藪漕ぎで往復するか積雪期に計画するかの選択になります。木曽義仲の落人伝説が語り継がれている天狗平は、細野平とか御殿平という別名もあります。
2017年6月1日
はやいものでもう6月、梅雨入りも秒読み状態です。バックカントリー納めはこのままずるずると先日の乗鞍BCガイドになってしまいそうな感じです。昨日はラムサール条約登録芳ヶ平湿地群トレッキングガイドCコースを歩いてきました。あらためて群馬の山の魅力って何だろうって考えるきっかけになりました。いよいよ本格的に始まる2017グリーンシーズン、万全の準備と徹底したリスク管理を忘れずに、群馬の山の魅力を楽しいガイドを通してこれからも発信していきたいと思います。