大雪といえば2014年2月15日土曜日の記録的な豪雪のことは忘れられない思い出です。夜半しんしんと降り積もり、翌日降り止むまでに気が付いたら130㎝というとんでもない積雪深を記録しました。

ここまで積もるといつものように除雪車が来てくれるわけもなく、県道レベルは数日後まで交通パニック状態でした。その日はどうしても里に下りなければならない事情があり、雪が小雪になったので、県道をスキーで往復しました。今まで雪崩とはおよそ結びつかなかった渓谷沿いの道路上で、雪崩が起こっていました。

2月19日水曜日になっても雪による交通障害は解消されず、結局21日の金曜日まで我が家は陸の孤島でした。うらやまでバックカントリーです。

ところで、今回の大雪です。一時的ですがパウダーサーチで全国一位です。

もうお彼岸直前という頃になって38センチの積雪です。2014年2月15日には到底及ばないですが、それでも今冬のこれ以上の雪かきは懲り懲りです。

まもなく本格的な春の季節がやってくるのは、パウダーシーズンともお別れで寂しいですがうれしくもあります。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.