
昨日から10㎝の新雪が積もるもベースはカリカリのアイスバーン。吹きさらしの急斜面はスキーアイゼン無しでは厳しいコンディションでした。昼近くになって陽が当たるようになるとほんの少し硬い斜面も緩み始めました。

遠目でカリカリのアイスバーンと新雪バーンの違いが分かるようなると、魅力的な新雪バーンを選んでハイクアップしてはパウダーランを何本も楽しみました。

明日からいよいよ谷地温泉と酸ヶ湯温泉間の環状道路が開通します。大岳の裾野で明日の道路開通の準備のために道路転落防止の竹竿をボッカする大集団とすれ違いました。

今日は久しぶりに訪れた八甲田の風景にただただ癒されました。高田大岳も小岳も気温がもう少し上げれば固いアイスバーンがほど良く緩んでフィルムクラストにも巡り合えそうです。

最後に大岳をもう一本滑って下山しました。途中、岩木山が雲間から垣間見えました。
