1週間ぶりの野反湖ですが、かなり雪解けが進んでいる景色にびっくりです。今日は肌寒い天気でしたが、このところの雨や初夏の陽気のせいでしょうか。そしてシラネアオイも開花が始まっていました。これからたくさんの人に楽しんでもらえたらと思います。

シラネアオイを見た後、湖畔まで下りて散策も楽しみました。山にかかる霧のベールが幻想的です。湖を囲む岳樺の森の新緑はまだ始まっていませんが、いよいよこれから野反湖の風景は初夏へと移り変わっていきます。

チャツボミゴケ公園では、温泉沢沿いのレンゲツツジの花も1週間前よりもたくさん見られました。でもまだまだ見頃はこれからです。

雪崩で冬季閉鎖解除が遅れていた志賀草津道路も今日ようやく開通しました。でも当分の間は雪崩の監視をして危険が予想されるときは随時通行止めになるということです。こちらをガイドするラムお散歩ツアーが急遽開催不可になることがあり、そんな時はシラネアオイが楽しめるノゾリチャツツアーに変更させていただきます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.