August 2025

野反湖・八間山トレッキングガイド偵察2025-7-28

猛暑続きの7月、8月は早朝登山がお薦めです。ふだん見せてくれない美しい風景との出逢いに恵まれることが多いです。2年前は、野反湖のエビ湾に移流霧が観察できました。 湖面から発生した霧が、まるで山から流れ落ちてくるようなファンタジックな光景で驚かせてくれました。 たっぷりと朝露を纏った高山植物の花々も、日中厳しい陽射しを浴びている時の姿とは違う表情です。 今日もまたたくさんの陽光を浴びて、もっともっときれいに花を咲かせるんだというエネルギーが伝わってくるようです。 イカ岩の頭から山頂へと続く笹原の中の登山道が、綺麗に刈られて整備されていました。登りも楽しそうです。冬は絶好のスキーゲレンデになる斜面です。 ハチたちも花の蜜を吸いに活動が始まっていました。今日は午後になっても雷雨の予報はないので、安心して白砂山へ登って来られるでしょう。 八間山頂はまだ誰もいない静けさに包まれていました。そして山頂の先に目を移すと、朝日を浴びた白砂山稜線が綺麗に眺められました。 黒渋の頭へと続く登山道の笹も綺麗に刈りはらわれて、山並みに気持ちよさそうな線を描いていました・・・